岡本寺の行事│護摩 祈祷  https://okamotodera.web.fc2.com

年中行事

日程についてはフェイスブックページを御覧ください

星供養節分〜立春

星まつり、星供ともいいます。星というのは生まれ年によって決まる「本命星」、その方の今年の守り星である「当年星」。それらを祀り供養することにより 災いを避けて招福を祈念するので星供養。 堂内に星曼荼羅と十二天を配し 星を壇に迎え、様々な供物を供え除災招福を祈ります。 厄年に入る方は厄除けを 厄年でない方は大難が小難に小難が無難になりますよう祈ります。節分〜立春までの1週間、朝晩の修法を続け、星供養のあと護摩を焚きます。

春季大祭5月ごろ

子安観音祭。護摩を焚きます。護摩の最中に子供さんと子授けの方のお加持をさせて頂いております。
どうぞ、ご縁を頂きにお参り下さい。

乞巧奠 そうめん流し7月下旬〜8月上旬

夏の星まつり。技芸上達、良縁成就を願う乞巧奠の法要後、流しそうめん。「梶の葉守」の授与があります。

子安観音千日参り8月9日〜10日

この日に観音さまにお参りすると千日分の功徳がいただけるといわれています。夜11時から護摩祈願いたします。

秋季大祭11月ごろ

健康健脚祈願法要。お大師さまに健康と健脚を祈願し護摩を焚きます。「健脚わらじ」の授与があります。

月例行事

8のつく日は本堂で護摩を焚きます。お大師さまの忌日の21日は遍照殿で先祖供養をします。都合により御参拝いただけないこともありますので、遠方からの御参拝のときは事前に御確認ください。

護摩祈願本堂にて 

薬師護摩 毎月8日。お薬師さんの縁日です。 

観音護摩 毎月18日。子安観音の縁日です。

不動護摩 毎月28日。お不動さんの縁日です。

御影供毎月21日。道場「遍照殿」にて。

 お大師さま(弘法大師)の忌日です。法会と御先祖供養をいたします。1月の初弘法と4月の正御影供では大師護摩を焚きます。
 御影供は、延喜10年、910年に東寺の灌頂院ではじめられました。天福元年、1233年に仏師運慶の子、康勝が弘法大師空海の尊像を刻み、延応2年、1240年からは御影堂でも御影供の法要を行うようになりました。(東寺HPから引用)

巡礼と参拝

四国八十八箇所遍路巡礼春季3月、秋季9月

八十八箇所を何回かに分けて、春秋に1回ずつ、2泊3日でゆっくり巡拝いたします。

大峯参拝登山7月

天川村の洞川から大峯山寺のある山上ヶ岳に登ります。山上ヶ岳一帯は女人禁制となっておりますので男性のみです。

奥の院参拝12月または1月

お大師さまのおられる高野山の奥の院に参拝します。

過去の活動はこちら 年次別行事はこちら


本堂・喜利供:
〒634-0111奈良県明日香村岡 1190
遍照殿・寺務所::
〒634-0111奈良県明日香村岡 583
電話:0744 -(54)- 2509

Copyright (C) Okamotodera All Rights Reserved




inserted by FC2 system